ネコや街並みなど、楽しい柄のシートで窓の結露を吸い取る「貼ってはがせる結露吸水シート 貼り絵タイプ」4柄と、「防カビ結露吸水シート グレー」。
◆ お好きな柄のシートで窓を飾って結露対策
室内のあたたかい空気が窓辺で冷えると、結露が発生します。冬場は窓ガラスに水滴がびっしり付いて、拭き取るのも面倒なもの。でも放置するとカビの原因になってしまいます。そんなときに便利なのが「結露吸水シート」です。窓の下辺に貼るだけで、流れ落ちる水滴をキャッチします。
「貼ってはがせる結露吸水シート 貼り絵タイプ」は街並み、冬の森、CAT、夜の街並みの4柄で、貼り絵のように窓を飾りながら、結露対策ができます。
「防カビ結露吸水シート グレー」は無地のグレーで、シルバーのサッシになじみます。防カビ加工で本体が黒ずみにくく清潔感を保てます。
窓ガラス、水洗トイレのタンク、スチール製の玄関ドアなどの結露対策に。
「貼ってはがせる結露吸水シート貼り絵タイプ」4柄
「防カビ結露吸水シート」グレー
●「貼ってはがせる結露吸水シート 貼り絵タイプ 街並み 3枚入」 品番:4005 JAN:4956810240050
●「貼ってはがせる結露吸水シート 貼り絵タイプ 冬の森 3枚入」 品番:4006 JAN:4956810240067
●「貼ってはがせる結露吸水シート 貼り絵タイプ CAT 3枚入」 品番:4007 JAN:4956810240074
●「貼ってはがせる結露吸水シート 貼り絵タイプ 夜の街並み 3枚入」 品番:4008 JAN:4956810240081
●「防カビ結露吸水シート グレー 3枚入」 品番:4009 JAN:4956810240098
原産国:中国
「貼ってはがせる結露吸水シート 貼り絵タイプ」
(使い方)
(1) 事前に、貼る場所の水分、汚れなどをよく取り除き、じゅうぶんに乾かしてください。
(2) シートを適切なサイズにカットしてください。
(3) はくり紙をはがしながら吸水シートが水平になるように貼り、最後に全体をしっかり押さえつけてください。
(例)街並みシート3枚入。
切れ目に沿って絵を抜きます。
窓や木の模様で、街並みらしく。
はくり紙をはがします。
窓に貼ります。
(特長)
◎窓の内側に貼って、結露を吸い取る「結露吸水シート」。
◎窓の下辺に貼るだけで、流れ落ちる水滴を吸水します。
◎裏面のはくり紙をはがして、簡単に貼れます。
◎貼り絵のように、窓辺を楽しく飾りながら結露対策ができます。
◎窓ガラス、水洗トイレのタンクの下部、スチール製玄関ドアなど、結露の水滴が流れ落ちてくる部分に貼ってください。
◎カビの原因になる結露対策に。
◎結露による壁、床、カーペット、カーテンの汚れ防止に。
◎貼って、はがして使えるので便利です。
◎サイズ:約幅7.5×長さ30cm(3枚入)
●貼ってはがせる結露吸水シート 貼り絵タイプ 冬の森 3枚入
貼ってはがせる結露吸水シート
貼り絵タイプ 冬の森 3枚入
品番:4006
JAN:4956810240067
材質:生地/レーヨン不織布
粘着剤/アクリル系樹脂
サイズ:約7.5×30cm(3枚入)
オープン価格(参考価格 税込214円)
切れ目に沿って絵の模様を抜いて、使用します。
【使用上の注意】
・部屋側の窓ガラスの下部に貼ってご使用ください。
・低温時にはテープが貼り付きにくい場合があります。ぬるま湯を含ませた布で吸着面を拭いてからご使用ください。
・原状回復をしなければならないアパート、マンションなどの扉などに使用しないでください。素材を傷めたり、汚したりする恐れがあります。
・一度貼ると、はがすときにきれいにはがれなかったり、接着跡が残ったりすることがあります。その場合は中性洗剤などで拭き取り、その後、乾拭きしてください。
・水分を含んだままの不織布面をカーテンなど他の素材面に触れた状態で長時間放置しないでください。触れている材質により、色落ち、色移りする場合があります。
・彫刻ガラス、スリガラスなどの凹凸のあるガラス面にはシートがつきにくいので、使用しないでください。
・プリント合板や木製部分、壁紙には使用しないでください。印刷面や壁紙表面がはがれる恐れがあります。
・粘着面に手でふれたり、汚れがついていたり、また貼り直したときに粘着力が低下する場合があります。
・風呂場など、吸収した水分が蒸発しにくい場所では使用しないでください。
・暖房機器や加湿器などにより室内温度が高いとき、常時結露が発生するため、吸水しきれない場合があるのでご注意ください。
・窓のサッシ部分に貼ると開閉時にシートが引っかかり、はがれることがあります。窓やドアなどの開閉・施錠に支障がないか確認してからご使用ください。
・結露の量が多い場合は、数列並べて貼ってください。
・材質の特性上、時間の経過とともに劣化・変色する場合があります。
・清潔を保つため月に1、2度拭き掃除を行ってください。
・汚れがひどくなったり、カビが発生したりした場合は、新しいものと交換してください。
・はがすときは、フェルト部分だけでなく粘着フィルム面を含めた全体をつまんで一緒にはがしてください。
・安全性の高い素材ですが、口には入れないでください。
・火のそばや高温になる場所に置かないでください。