開けてビックリ!ゆでたまごがカワイク大変身!
● ご使用方法
①できたてのゆで卵(Lサイズ)を熱いうちに殻をむき、「ゆでたまごっこ」の中に入れ、フタをゆっくり閉めます。
②ボール等に冷たい水を用意し、「ゆでたまごっこ」を入れ約10分待ちます。
③フタを開け、ゆで卵を取り出したら出来上がりです。
※卵のサイズによって出来上がりに差が出る場合があります。
上手に作るポイント
●できるだけ熱いうちにゆで卵の殻をむき、容器に入れる!
●冷たい水につけ10分以上冷やす!
●黄身がなるべく中心にあるゆで卵を使う!
●型からはみ出てしまった白身はキレイに取り除く!




●サラダやお弁当の盛り付けに。ゆでたまごがさらに楽しく食べられます。
●華やかなのでパーティーにぴったり。お誕生会、クリスマス会、忘年会、おせち料理に。
●Lサイズの卵を使うときれいな形になります。
オムライスのおふとんで、うさぎとくまが仲良くおやすみ。
レシピ http://cookpad.com/recipe/4130945
ゆで卵と生ハムのサラダ ★
レシピ考案:星野奈々子(料理家・フードコーディネーター) スタイリング:つがねゆきこ 撮影:深澤慎平